• お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事一覧

ぴょんたろう自閉症の育児ブログ

自閉症の育児に役立つ情報をお届け。

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事一覧
  1. HOME >
  2. 2019年 >
  3. 11月

月別アーカイブ:2019年11月

こだわり

自閉症のこだわりは2歳から目立ってきます【イヤイヤ期で片づけてませんか?】

2019/11/25 2022/11/8    こだわり, イヤイヤ期, 感覚, 自閉症

自閉症の育児方法

教室から飛び出す子どもの対処法教えます【すぐ使える居場所カードDLつき】

2019/11/23 2022/5/10    ADHD, 子供, 感覚過敏, 支援, 発達障害, 自閉症, 衝動性

感覚過敏

自閉症の視覚過敏について【まとめ】

2019/11/20 2022/6/3  

自閉症の育児方法

発達障害の子供にルールを教える前にするべきたった1つのこと

2019/11/18 2022/7/15    ルール, 信頼感, 親子関係

赤ちゃん(0歳から1歳)

自閉症はいつ分かるのか?【年齢別で気になったことを公開します】

2019/11/16 2022/6/3    子供, 自閉症, 診断

幼児期(2~6歳)

自閉症は顔つきでわかりません【見るべき4つの行動】

2019/11/15 2022/6/3  

感覚過敏

自閉症の味覚過敏をどう考えたらいいのか解説します【楽しく食事が一番です】

2019/11/7 2022/6/3    味覚過敏, 自閉症

感覚過敏 自閉症の育児方法

触覚過敏があると服を脱ぎたがる?【濡れたもの】も辛いんです

2019/11/2 2022/6/3    感覚過敏, 発達障害, 自閉症, 触覚過敏

ぴょんたろう自閉症の育児ブログ

ぴょん

はじめまして。ぴょんです。 中2自閉症男の子の母親。 支援や療育の記事だけを別のブログに引っ越しました。 サイトはこちら 発達障害の療育の勉強をしながら、自閉症の親として成長していく体験レビュー型ブログを目指しています。 そのほか、自閉症やADHDの子育てで気づいたことの情報発信もしています。 よろしくお願いします。

最近の投稿

  • 傷つきやすい人は攻撃性が高い 2023年1月23日
  • 信じるものは救われないとき。【第3回】 2023年1月22日
  • 信じるものは救われる?【第2回目】 2023年1月22日
  • 信じるものは救われる? 2023年1月22日
  • 引き寄せは存在しない。 2023年1月18日

カテゴリー

  • こだわり (5)
  • レビュー (5)
  • 感覚過敏 (7)
  • 発達障害 (34)
    • ADHD (7)
    • 自閉症 (23)
      • 幼児期(2~6歳) (5)
      • 赤ちゃん(0歳から1歳) (5)
  • 自閉症の療育 (3)
  • 自閉症の育児方法 (147)
    • 自閉症の接し方 (7)
  • 自閉症の言葉 (3)
  • 話題のニュース (1)

アーカイブ

  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (16)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (23)
  • 2022年5月 (16)
  • 2022年4月 (14)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (4)

自閉症の育児方法

傷つきやすい人は攻撃性が高い

2023/1/23

自閉症の育児方法

信じるものは救われないとき。【第3回】

2023/1/22

自閉症の育児方法

信じるものは救われる?【第2回目】

2023/1/22

自閉症の育児方法

信じるものは救われる?

2023/1/22

自閉症の育児方法

引き寄せは存在しない。

2023/1/18

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事一覧

ぴょんたろう自閉症の育児ブログ

自閉症の育児に役立つ情報をお届け。

© 2023 ぴょんたろう自閉症の育児ブログ