自閉症の育児方法

自閉症の育児がうまくいくたった1つの方法

2022年8月15日

このページはアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは、ぴょんです。

 

一週間も更新していませんでした。

 

なので、今とても焦っています。

本当にいつも言うのですが、ブログが書けなくなるからです。

 

200記事くらい書くと、ライティングというのは慣れますので、「書けなくならないか?」心配は普通はしません。

 

 

息を吸うように、文章の構造を考えることができるでしょう。

(実際に1000記事書いた人はそう言っていました。)

 

 

ブログかけなくならないか?心配しているということは、「自転車の乗り方やダンス」とは同じ類ではないということです。

 

 

いま、書いている「このブログの書き方」は書けなくならないか?心配にはなりません。

 

メモ

  • 思ついたことを書く(この記事の書き方)
  • テーマにそってhタグ使ってまとめる(文章構造がある書き方)
    (リード文:問題提起→共感→安心、結論→本文(総論→結論→詳細→論拠、具体例→経験談)次への展望→まとめ)の繰り返し

 

この2種類は、頭の使い方が全然違ってまして。

 

 

検索キーワード(クエリといいます)をサーチして、そのペルソナを考えて、問題提起(悩んでいる人の吹き出し)作って・・・みたいな感じです。

 

そのブログが一週間も書いてないと書けなくなりそう・・・(笑)ということです。

 

日記風のブログは、思いついたことを文章構造を考えなくていいので楽です。

 

いくらでも書けます。

 

 

で。

すみません、タイトルに関係ないことを書きすぎました。

 

療育がうまくいくたった1つのコツでしたね。

 

それはですね。

 

専門家ごっこをすることです。





おうちで療育をするとき、子どもと対峙するとき。

 

自分は「自閉症の専門家で育児のプロ」だと思って接するのです。

 

ちょっと騙されたと思ってやってみてください。

 

上品になりたかったら、「お姫様ごっこ」をする。

 

優しくなりかたかったら「ナースさんごっご」してください。

 

お金持ちになりたかったら「セレブごっこ」をします。

 

自分でもバカだなあと思います。

 

でも、これは本当に効果があるのです。

 

 

自分は上品だと思って(意識して)いたら、行動、ふるまい。

 

上品に勝手に変わるのです。

 

 

 

だって、セレブになりたいと思ったとき。

 

そう思う人は「できていない・未達」の人でしょう?

 

「セレブになってからセレブのようなふるまいを・行動・思考」を身に着けようと思ったら。

 

一体いつなれるの?

 

〇〇ごっこをすることで、「私は自閉症の療育者(という意識)」が、

 

「療育者はこんなときどんな考え方・行動・ふるまい」をするのか?

 

勝手に考えてくれるわ。





私は、研究職に勤めいたとき。

 

最初にホテルで研修を受けました。

 

そのとき、チームで「社長ごっこ」をしたんです。(笑)

 

まだ社会人として仕事をする前ですよ?

 

研修で社長ごっこですよ?

 

社長役の人は、「社長らしいふるまい」をするんです。

 

そのほかの役職の人は、それらしい対応を。

 

子どものおままごとみたい、でも新卒の研修です、現実、真面目にみんなで「ごっご遊びをするんです。」

 

 

私は、息子が小学校のとき、旗振り当番になった。

 

そのとき。

 

すべての世界が変わって見えたのが「わかった。」

 

息子の地区の旗振り当番は、横断歩道ではなくて五叉路。

 

5方向が交わっている危ない場所なのです。

 

全方向集中しなければ、本当に危ない場所。

私は旗を持っているから、そういう役割なのです。

 

いつもは見えないものが「知覚」できた、左から入ってくる車の動き、子供たちの動き。

 

すべてに集中して手に取るようにわかった。

 

いつもなら、素通りして認識さえしないモノなのに。

 

そして私は勝手に通りすがりの学生、会社にむかう人に挨拶をしていました。

 

 

この私の行動(世界が変わった)のは、「私がは旗振り当番だった」からです。

 

でも、「旗振りごっこ」をそこでしたってかまわないじゃない?

 

 

何が違う?本物の旗振り当番と?

 

 

もし、私が駅長さんが好きだったら。

 

駅長さんの隣で、笛を吹く真似をしたり、手を上げたりするわ!!

 

本物の駅長さんの隣で、駅長さんごっこをするのです。

 

だって、本物とごっこ遊びの違いはなによ?

 

なんなのよ?

 

ないのです。



本物とごっこ遊びの違いをわけるものがないのですね。(脳の中には。)

 

 

伝わりますかね?

 

私の脳の中では「同じ行動をしていれば。」

 

同じなの。

 

だから、一部上場企業の研修で「その役職とはほど遠い」

 

・・・ほど遠い新人社員が「社長ごっこ」をしているのを見た私は。

 

会社って、自分の役割が決まっていないんだわ!!なりたい役割を演じるものなのね!!

 

そうやって、「その役割が一番上手に演じられた人がその役職に就けるのだわ!!」って知ったのね。

 

 

だから、「オレは社長にはなれない」と最初から自分の中に「線をひいている人」は、一生、この人は社長になれない。

 

だったら、自分がなりたい人の「ごっこ遊び」をすればいいんだわ。

 

想像の中でも構わない、実際にしてもかまわない。

 

これからなろうとしている人、行こうとしている場所

 

 

先に行くのね、わかったわ。

 

 

・・・って理解したのです。

 

新人研修で。

 

だって、そうじゃなかったら、「なぜ社長ごっこ(役職ごっこ)」なんてするの?

 

わからないわ。

その役割を意識することで、その役割に近づくと思うのね。

 

だから、私は医師の恰好をしたら、たぶんですけど「論理的」になるはず。




ですから、「私は療育なんてできない!!だってやったことないもの!!」

 

って思うかもしれませんが、やってみてください。

 

 

自分は療育の専門家だと思って、対応するんです。

 

これは、すべての夢を叶える基本です。

 

もし、セミナーの講師になりたかったら。

 

セミナーの講師ごっこをするといいです。

アイドルになりたかったら、アイドルごっこを。

 

そのごっご遊びを幼少期から、ずっとずっとやってきて。

 

一番うまく「ごっこ遊びができたから。」

 

気付いたら、その子は世の中のアイドルになってるんですね。

 

まずは「世の中のアイドル」ではなくていいんです。

家のアイドルでいいじゃないですか。

 

きっとアイドルを夢見ていたその女の子は、自宅で歌って踊る練習をずっとしていたはず。

 

そして、その家の中ではきっと確かにアイドルだったんです。

 

世の中みんなのアイドルにはなっていないけれど、「その家族の中ではアイドル」のはずです。

お父さんやお母さんはアイドルだと思ってくれたはずです。

 

まずは家の中のアイドルでいい。

 

その女の子は、アイドルになる前から、すでにアイドルしていたってこと。

 

綺麗になりかたかったら、「お金持ちの男性と結婚してから」ではないのです。

 

旦那さんの経済力があるんだから、美を維持できるよね。

私だってお金持ちと結婚できたら、自分史上最高にキレイを維持できるわ。

 

違います。

 

お金があるから「美を保てる」のではない。

 

美を保てているから、それを維持するだけの人がやってくるの(笑)

 

わかりますよね?

 

あなたが「ブガッティ」だったら、「それを所有して維持することができる器(レベル)の人」があなた(車)を買ってくれるの。

 

それらに相応しいから、それがあとから手に入るのです。

 

モテたかったら、「モテるようにふるまう」これだけです。

不安になりかったら、不安そうにしていれば「不安ごっこがうまい」ので不安障害になれますよ。(笑)

 

 

だから、皆さんも「自閉症の親ごっこ」しましょうよ。

 

療育者ごっこは、それからでもいいです。(笑)

 

 

自閉症の親ごっこするときにおすすめの本を紹介した記事はこちらからどうぞ。

 

 

 

 

【追記・補足】

「社長でもないのに、自分は社長だぞ!!」みたいにふるまったら変ではないの?ただの偉そうな人になるのでは?と思うかもしれません。

その場合は、「社長の要素」インストールされてないのに、「社長」と名乗っているだけです。

私が言っているのは、「綺麗になりたい人はキレイの要素をダウンロード、療育者になりたかったらるその要素をダウンロード」してくださいということです。

要素なんてない!それがあったら苦労しないわ!という人は、「その要素はアンインストールでいい」と思っているのですよ。

 

ちなみに「最低限、それを構成している要素」というのがあります。

それが6割、場合によっては3割(’レア要素の場合)でも、成り立ちます。

 

もし、肩書き「平社員」からスタートして、もし「管理職の要素をインストールされている」場合。

 

ちゃんと、現実が追い付いてきます。

 

器の分までパンは膨らむからです。

 

私たちは、パンなのですよ。

 

あなたの「器が大きければ大きいほどパンは膨らみます。」

 

もし、あなたが「自分の人生は不幸だ」とお考えになっていて。

不幸という器(受け皿)を大きくすれば、不幸感はその器まで広がります」よ。

 

 

だから、そういうときは「器」を取り換えてください。

幸せのお皿に取り換えてくださいね。

 

そうすれば、あなたは前回言ったように「目の前に豊かさがあふれている」ことに気づくことができます。

 

ランキング参加していますヽ(^。^)ノ

  • この記事を書いた人

ぴょん

はじめまして。ぴょんです。 中2自閉症男の子の母親。 支援や療育の記事だけを別のブログに引っ越しました。 サイトはこちら 発達障害の療育の勉強をしながら、自閉症の親として成長していく体験レビュー型ブログを目指しています。 そのほか、自閉症やADHDの子育てで気づいたことの情報発信もしています。 よろしくお願いします。

-自閉症の育児方法

error: Content is protected !!