自閉症の育児方法

これ言う定型の人本当に理解できない

2022年8月4日

このページはアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは、ぴょんです。

 

ふと思ったんですけど。

 

 

障害の親になって、いろんな言葉を言われてきましたが「これだけは理解できない」というものがあります。

 

それは「障害児も健常児も子育ては大変だよ!!」という言葉です。

 

 

いや、知ってます。(笑)

 

 

これは正論なんです。

 

そうです、子育ては誰しも大変なんですよ、でもこれはですね。

 

障害のある側が言う言葉であって、健常児の親(あえて子の表現を書いています)が障害児の親にいうことではないんです。

 

一流大卒が「大卒なんてどこも同じだよ」というと謙遜になります。

しかし、Fラン大卒が「大卒なんてどこも同じだよ」というと相手のディスりになります。

 

自分のレベルに相手を下げようとしているんですね。

 

 

「親には感謝するものだよ!!」と親が子どもに言ってるのと同じくらい違和感があります。

 

これも親が「自分は感謝される存在だ」と言っているから、違和感があります。

 

言っていることは、どんなに正しくても、「いうべき立場ではない人」というのはいます。

 

 

「障害児も健常児も子育ての大変さは同じ!!変わらない」という意見。

 

これを言うのは決まって「健常児の親から障害児の親にむけて」です。

これは私はマウントだと思っています。

 

「いや、私のほうが大変!!」というマウントです。

健常児の親が障害児の親に「私のほうが大変」ってよく言えるなと思います。

 

繰り返しますが、これは障害児の親側が健常児の親に「どこも育児は大変だよね」と言うには構わないのです。

 

ガン患者に対して骨折した人が「病気している人はみんな大変だよ!!」って言います?

 

それと似てるんです。

 

大変さのレベルが圧倒的に違います。

 

やはり差別はいけないけど区別・分別はいります。

 

医者がトリアージするときに「みんな辛いのは一緒だから」とか言います?

 

本当に「子育てはみんな大変なのよ~」とか言ってる保健師さんとか、は?って思いますね。

 

 

どうしても、それだけは納得できません。

 

そんなの知ってるんですよ。

 

 

その中でレベルわけあるでしょう。

 

「若けりゃ女性はみんな結婚できるんだよ」と言っている人と同じくらい軽率だと思います。

 

つまり、大きくとらえすぎて、細かく複雑に捉えることができない人ね。

 

細かく複雑なレベル感を区別できないってことは、認知力が低いということ。

 

 

大変さのレベルが違うのは一目瞭然ですよね。

 

 

 

 

ランキング参加していますヽ(^。^)ノ

  • この記事を書いた人

ぴょん

はじめまして。ぴょんです。 中2自閉症男の子の母親。 支援や療育の記事だけを別のブログに引っ越しました。 サイトはこちら 発達障害の療育の勉強をしながら、自閉症の親として成長していく体験レビュー型ブログを目指しています。 そのほか、自閉症やADHDの子育てで気づいたことの情報発信もしています。 よろしくお願いします。

-自閉症の育児方法

error: Content is protected !!