
こんにちは、ぴょんたろうです。
もうすぐ2019年も終わりです。
買ってよかったものの紹介はブロガーでは流行っているようなので(?)筆者も書いてみようと思います。
2019年に買ってよかったもの10選
②ノンアルコールビール 龍馬1865
③ウイダーリカバリーパワープロテイン ピーチ味
④モウシロのトーンアップクリーム
⑤OPI プロスパネイル&LCN アンティセプト
⑥カカオニブ
⑦ノーズミント
⑧書籍 お金の基本
⑨OXO ピーラー
⑩リンメルのショコラスィートアイズ
エコレジショッピングバッグ
↑折りたたんだ状態 ↑開いた状態
これは2個目です。
時間と手間を節約できるので、買って本当によかったです。
人気なようでAmazonさんでは品薄になっていました。
龍馬1865
ノンアルコールビールです。
麦芽(ホップ)は健康によいと知ってから、快眠のために夜に飲んでいます。
・更年期障害や肩こりや冷え性にいい
・やる気が出やすくなる
ウィダーリカバリープロテイン(ピーチ味)
プロテインです。
さらっとしていて、ピーチジュースのようにおいしいです。
プロテインが苦手でもこれは普通に飲めますね。
アミノ酸スコアが100なので、筋トレをしていなくても栄養補給としてオススメ。
プロテインは脳にもいいのでおやつに飲んでいます。
筆者は、コラーゲンパウダーを入れたり酵素などを入れて飲んだりしています。
モウシロ トーンアップクリーム
メイクの前に塗る下地です。
これは塗った瞬間からほんとうに白くなるのでびっくりしました。
塗るだけで綺麗な白肌になれます。
これにランコムのタンミラクリキッド(BO01)とセラフォアのエッセンスビューティーパウダーで完成です。
筆者は肌が白くて一番明るいファンデーションを使っていても「首が白いね。」と友に言われるのですが、これで解決です。
それくらい白くなります。(^^♪
OPI プロスパネイルとアンティセプト
ネイルケアに使っています。
OPIのアボプレックスオイルがリニューアルしてスパオイルになりましたね。
とにかく美爪には必須だと思います。
筆者はジェルネイルをしません。
素の爪が綺麗なほうが清潔感があると思っているのでケアは必須です。
アンティセプトはケラチンの液体です。
これを爪の裏にぬっているとネイルプレートが伸びます。
つまりハイポニキウムを育てることができます。
縦長の爪にしたい方にはいいと思います。
前はスパリチュアルを使っていたのですが、こちらのほうが効果が高いです。けっこうピンクの部分が伸びましたね。
15Mlだと3か月くらい持ちます。
筆者は、4本目くらいですね。
カカオニブ
カカオニブはスーパーフードです。
効果は
・ポリフェノールによって悪玉コレステロールの酸化を防ぐ
・PEA(フェニルエチルアミン)が含まれている
ノーズミント
リップクリームのような外観ですが、中にはペパーミントのオイルが入っていて、開けて鼻から息を吸うとミントが脳天を突き抜けます。
リフレッシュしたいときや、集中力を上げたいときなど気分転換にオススメです。
本「お金の超基本」
絵や図が入っていてとてもわかりやすいです。
世の中のお金の仕組みから投資のことまで載っています。
日本ではお金の授業がないので、勉強しておくと差がつきやすいです。
自力で勉強するための入門書にぴったりです。
価格は1320円です。
OXO ピーラー
OXO(オクソー)のピーラーです。
軽い力でするするむけますよ。
レンコンなどの丸みのあるものでも軽くむけます。
料理がラク&楽しくなりますよ。
握りやすくフィットしやすいグリップもいい感じですね。
リンメルのショコラスウィートアイズ
コンセプトが好きです。
(上記は左から019、103です)
簡単にグラデーションが作れます。
基本的にすべて「ブラウン系」の色味です。ショコラですので。
甘いチョコの香り付きです。
たくさんの色味があるので、自分にあったブラウン系が見つかると思います。
まとめ
2019年に買ってよかったものでした。
参考になれば幸いです。
コメント